こんにちは、ソライエの佐伯です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は、最近の家づくりで幅広い世帯にじわじわと人気を集めている平屋の魅力とメリット・デメリットをご紹介します。
平屋とは?
平屋とは、一階建ての家のことです。
昔ながらのイメージを持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、最近の平屋はデザイン性や機能性にも優れ、LDKや寝室、バスルームなどがすべてワンフロアで完結するため、動線もコンパクト!階段がないので毎日上り下りする必要もなく、バリアフリー設計なら、永く安心して暮らせます。
このように平屋の家は、開放的な空間でゆったり暮らせることもあり、シニア世帯をはじめ、若い世帯やファミリー世帯にも人気があります。
平屋のメリット
1.生活動線がコンパクト
生活動線とは、生活していく上で家の中を移動する経路のことで、起床してから寝るまでの間、LDKやトイレなどよく行き来する動線のことです。
生活動線には、家事をするために移動する「家事動線」、トイレやバスルームなど水回りに関する「衛生動線」、仕事や学校へ出かけるまでに通る「通勤動線」、お客様が通る「来客動線」の4種類があります。
この4種類の動線がすべてワンフロアで整い、なおかつ移動距離も短くて済むため、より効率の良い生活をおくることができます。
2.家族とのコミュニケーションがとれやすい
子育て中のご家庭にとってコミュニケーションがとりやすい家はとても魅力ですよね。
平屋なら部屋と部屋の距離が近いため、家族がそれぞれの場所で過ごしていても、お互いの気配を感じることができます。
それから、親の目の届く距離でお子さまを遊ばせることができるのもメリットの1つです。
お子さまの様子を見守れる環境は、親御さまにとってもお子さまにとっても安心ですよね。
3.建物の高さがない分、耐震性が強い(地震に強い)
平屋の家は2階建ての家に比べると、建物の高さがない分揺れにくく、シンプルな間取りなので耐震構造をつくりやすいこともあり、一般的に“地震に強い家“と言われています。
また、平屋は建物が低いので、風による影響も受けにくいとも言われています。
4.メンテナンス費用や光熱費が抑えられる
平屋は2階建ての建物に比べると面積が少ないため、屋根や外壁などの修繕費用を抑えることができます。
平屋では家族みんながワンフロアで暮らしているので、冷暖房などの光熱費を抑えることも可能です。階層ごとの温暖差もなくなりますので、快適な暮らしをおくることができます。
平屋のデメリット
1.広い敷地が必要
平屋の家を建てるには、それなりに広い敷地が必要です。
坪数にもよりますが、希望する間取りや広さによっては2階建てよりも広い敷地が必要になる場合があります。
2.固定資産税が高くなる
建物の固定資産税評価額は、立地や広さのほかに、使われている建材や設備などによっても評価は変動します。
平屋の場合、2階建てと比べると土地の面積が広かったり、屋根や壁などに使う資材が多かったりします。そのため、平屋の方が資産価値は高いと判断され、同じ坪数でも2階建てよりも平屋の方が固定資産税は高くなることがあります。
3.建てる土地によって日当たりや風通しが悪くなる
2階建てが多い住宅地に平屋の家を建てる場合、建物が低い平屋の家は日当たりや風通りが悪くなることがあります。
その場合、中庭などをつくることで日当たりや風通りを良くすることができます。
4.外からの視線が届きやすい(防犯面に注意が必要)
平屋はすべてのお部屋が1階部分にあるので、外からの視線が届きやすいデメリットがあります。例えば、洗濯物を外に干す場合、家族以外の人に見られるのはやはり気持ちの良いものではありません。プライベートな空間であるLDKや寝室も同様です。開放的な空間をつくりつつ、外からの視線が気にならないようひと工夫する必要があります。
また、外からの視線が届きやすいということは外部からの侵入のリスクも高まります。防犯面にも配慮しましょう。
資料請求・お問い合わせ先▼