こんにちは、ソライエの佐伯です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

毎日使う場所だからこそ、おしゃれで使いやすいキッチンにしたいですよね。
ところが、キッチンにはいろいろな形があり、「自分にはどの形のキッチンが使いやすいのかしら?」と迷ってしまうことってありませんか?

そこで本日は、システムキッチンの形状とメリット・デメリットをご紹介します。

I型

I型キッチンとは、シンク・調理台・コンロが一列に並んだスタンダードな形で、1番よく見られるタイプのキッチンです。

横の移動だけで作業ができるので、効率よく家事ができます。
費用を抑えられるのも◎

I型キッチンと聞くと、壁付けタイプのキッチンをイメージさせるかもしれませんが、アイランドキッチンなどカウンタータイプのキッチンもI型に分類されます。

メリット

  • 狭いスペースにも配置できる
  • 色や種類、価格の選択肢が広い
  • 一直線なので動線がコンパクト
  • 横移動のみなので作業効率が良い
  • ほかの型のキッチンに比べると価格が安い

デメリット

  • キッチンが長くなるほど横の移動が増えるため作業効率がダウンすることも…
  • 複数人で作業する場合は狭い
  • リビング側からキッチンが丸見えになることがある
  • カウンタータイプの場合は水はねや調理中のニオイが広がる

Ⅱ型(2列型)

シンクとコンロが2列に分かれたタイプのキッチンです。
2列型やセパレート型とも呼ばれ、壁付けタイプとアイランドキッチンを組み合わせたり、ペニンシュラキッチンと壁付けタイプを組み合わせたりします。

開放的なオープンキッチンにすることもできますし、独立したキッチンにすることも可能です。

シンクとコンロの横にそれぞれ作業スペースがあるため、2人で作業しても快適です。
また複数人でも作業ができるので、ホームパーティにも◎

メリット

  • 適切な間隔なら2人で作業がしやすい
  • I型に比べると動線を短くできる
  • 作業スペースが広くなる

デメリット

  • 間隔が広すぎると使いにくくなる
  • シンクで洗った野菜などをコンロ側へ運ぶとき、水が垂れることがある
  • 作業するスペースによって体の向きを変える必要がある
  • 広いスペースが必要になる
  • 水はねや調理中のニオイが広がる

L型

シンクやコンロをL字のように配置したキッチンのことです。
作業スペースが広いのが特徴で、基本的にはシンクとコンロは90度で向かい合うように設計されます。
L型キッチンは壁付けでも対面キッチンでも設計可能です。

メリット

  • 少ない歩数で移動できるので作業効率が良い
  • 作業スペースが広いので2人での作業も◎

デメリット

  • コーナー部分に無駄なスペースが生まれやすい
  • 広いスペースが必要になる(特に奥行き)

U型

U型キッチンとは、シンク・コンロ・作業カウンターがコの字型にレイアウトされているキッチンのことで、その空間が飛行機の操縦席のように見えることから「コックピットキッチン」とも呼ばれています。

広い調理スペースと十分な収納を確保できるため、料理好きな方や広い住まいの方に人気のタイプです。

メリット

  • 動線がコンパクト
  • 理想的なワークトライアングルで作業効率も◎
  • 作業スペースが広く、収納も充実している

デメリット

  • コーナー部分に無駄なスペースが生まれやすい
  • 広いスペースが必要になる
  • 価格が高くなりがち
  • 複数人で使うには不向き

4つのキッチンのレイアウトをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
「具体的な話を聞きたい」「専門家のアドバイスが欲しい」という方はお気軽にお問い合わせください。
理想のキッチンを叶えてくれそうな建築家をご紹介いたします。

資料請求・お問い合わせ先▼